2児の共働きサラリーマンの資産形成ブログ

FIRE目指すサラリーマンが悪戦苦闘

本サイトはプロモーションが含まれています

節約しながら最大の贅沢をした方法

ど〜も〜2児の共働きサラリーマンです。 実質賃金が25ヶ月連続マイナスになったとニュースになっており、物価上昇になかなか賃金が追いつかないですね。。。 収入を増やすのはなかなか難しいので、どうしても節約しなければ!!となりますよね。。。 節約を…

5月末の資産状況

ど〜も〜2児の共働きサラリーマンの資産形成ブログで〜す。 今回は、2児の共働きサラリーマンの5月末の資産状況について話したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2児の共働きサラリーマンの2024年5月末の資産状況 資産状況…

【投資初心者必見】従業員持株会のメリット・デメリット、分散投資の大切さについて

ど〜も〜2児の共働きサラリーマンの資産形成ブログで〜す。 今日は、分散投資についてススメたいと思います。 下記の様な方に見ていただけると幸いです。 新NISA等で始めた投資初心者 これから投資を始める、投資初心者 会社の制度を利用し、従業員持株会等…

【再シミュレーション】2児の共働きサラリーマンのFIRE・経済的自立達成の見込み年数について

ど〜も〜2児の共働きサラリーマンの資産形成ブログで〜す 以前、記事にさせて頂いた2児の共働きサラリーマンのFIRE・経済的自立達成の見込み年数について誤りがあったので、修正します。見て頂いた方、申し訳ございません。 再シミュレーションしてみました…

【体験談】価格.comで最安値のディーライズさんからMac book air を購入した

ど〜も〜2児の共働きサラリーマンの資産形成ブログで〜す。 今回は、価格.comで最安値のディーライズさんからMac book airを購入したので、その体験談について話します。 私自身、これまで家電などを買う際には、基本的にヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシ…